うちの母(1)
2000年9月2日ちょっと前からうちの実母が、PCを買いたがってる。理由は9月いっぱいで仕事が定年になるからです。
今でも午前中だけの仕事なので、午後からは、何もすることがないらしく、よく電話で、「テレビの守りも疲れたわ〜。なんか面白いことない?」と聞いてきます。
うちの実母、9月の誕生日で62歳。
昔っから、なんでもやる人やったけど、まさか62歳になってPCの勉強を始めることになるとは思わんかった。
最初にPCを欲しくなった理由は、うちと姉のところがほとんど同時にPCを買って、メールのやり取りをしていたり、姉のところにHPがあるのを知って、「それってやっぱり機械ないと見られへんのか?」と聞いてきたり…。
とうとう、先週は姉の家にいって、PCの下見をしておった。いろいろ孫の中学生の男の子に教えてもらってた。今後わからんことがあったら、家庭教師に来てもらうらしい。
う〜ん、確かに孫はクラブはコンピューター部やし私よりはずっと役に立つはず…。
翌日、うちにも電話があって、すっかり買う気満々の態度やった。
でも、うちでもPCフリーズしたら大変やのに、あんた大丈夫か?と私は聞きたい!
でもめっちゃやる気に水を差すのも悪いかなと思い「ふ〜ん、頑張りや」と答えてみた。
しかも、うちの実母は、一人暮らしやし、すぐ来いと言われても車で小一時間かかるとこに住んでるし…。
ホンマにどうすんのやろ?!
でも、「先月の給料はとってあんねん。」と無邪気にのたまう実母を見てると興味があれば大丈夫なんやろか?と思ってしまう私でした。
この実母は、めっちゃおもろい人です。
きっと、PC触りだしたらもっとおもろい事になると思います。
そして電話口で、「何にも用事はないねんけどなぁ〜。」という言葉で始まり、延々とわからんことを聞きだします。でも、私も手元にないとわからんねん。
困った人や。携帯電話も使われへんのに大丈夫か?
高いおもちゃにならんように祈ってるよ。
今でも午前中だけの仕事なので、午後からは、何もすることがないらしく、よく電話で、「テレビの守りも疲れたわ〜。なんか面白いことない?」と聞いてきます。
うちの実母、9月の誕生日で62歳。
昔っから、なんでもやる人やったけど、まさか62歳になってPCの勉強を始めることになるとは思わんかった。
最初にPCを欲しくなった理由は、うちと姉のところがほとんど同時にPCを買って、メールのやり取りをしていたり、姉のところにHPがあるのを知って、「それってやっぱり機械ないと見られへんのか?」と聞いてきたり…。
とうとう、先週は姉の家にいって、PCの下見をしておった。いろいろ孫の中学生の男の子に教えてもらってた。今後わからんことがあったら、家庭教師に来てもらうらしい。
う〜ん、確かに孫はクラブはコンピューター部やし私よりはずっと役に立つはず…。
翌日、うちにも電話があって、すっかり買う気満々の態度やった。
でも、うちでもPCフリーズしたら大変やのに、あんた大丈夫か?と私は聞きたい!
でもめっちゃやる気に水を差すのも悪いかなと思い「ふ〜ん、頑張りや」と答えてみた。
しかも、うちの実母は、一人暮らしやし、すぐ来いと言われても車で小一時間かかるとこに住んでるし…。
ホンマにどうすんのやろ?!
でも、「先月の給料はとってあんねん。」と無邪気にのたまう実母を見てると興味があれば大丈夫なんやろか?と思ってしまう私でした。
この実母は、めっちゃおもろい人です。
きっと、PC触りだしたらもっとおもろい事になると思います。
そして電話口で、「何にも用事はないねんけどなぁ〜。」という言葉で始まり、延々とわからんことを聞きだします。でも、私も手元にないとわからんねん。
困った人や。携帯電話も使われへんのに大丈夫か?
高いおもちゃにならんように祈ってるよ。
コメント