もみじの受難
2000年9月6日今日もいつものように家を出て、いつものように車に乗り、いつものように店に着き、ベースとなるお店の2階のMGRルームに入ろうとしたら、お部屋の鍵を忘れたことに気が付いた。( ̄□ ̄;)ガーン
そこで、2ヶ月前に転勤してきたけど、まだ、2回しかお話したことない社員にお願いして鍵を貸してもらった。└(T_T;)┘
そして、気を取り直し、いつもの時間にベースを出て、自分のお店に向かった。
テナントが入っているスーパーの警備員室を通り、警備員のおじさんに愛想を振り撒き、マットの交換をしてくれるリースキンのお兄さんに世間話をし、さて、うちのお店の電源を入れるため、カウンターから入った途端、My懐中電灯を忘れてきたことに気が付いた。(→o←)ゞ アチャー
懐中電灯がないと、真っ暗な店の中を一番奥の配電盤までたどり着くのに、危険がいっぱい待ち構えているのだ。
なんせ、暗闇の中、床には前日にフリーターの奴がほったらかしにしてあるパン箱や、ダンボールがいっぱいあるんだもん。
危険なので、壁に掛けてあるほうきを杖代わりに奥の配電盤まで向かった。無事にたどりつく事が出来た。ホッ!
電源を入れ、仕事を始める…。
あれ?オレンジジュースの機械が変?!一昨日、ジュースの中身を全部捨てて、機械の中を綺麗に洗ったのに、一日しか経ってないのに、あちこちに汚れが付着している。
おかしいなぁ〜。誰かジュースこぼしたんかな〜。
30分後に来た、ず〜っと一緒に働いている、主婦のPちゃんに尋ねてみた。
「ああ、それな〜。もみじちゃん、あんた昨日、勉強会行ってたやろ?代わりに店長オープンしに来ててんけどなぁ、店長さ〜。開店3分前になって、ドリンクの味覚チェックとやらをしに来てさ、w(゜o゜)w おお-!って叫び声がするから見たらさ。店長アイスコーヒーかぶってたでぇ。しかも、出てくるアイスコーヒー、スイッチで止めんと、手で抑えてた(笑)。
あたしも忙しかったから、ふきん3枚やって、自分で片付けてねっ!って言ってほっといたわ。(爆)」
と教えてくれた。
やはり、店長か…。もちろん、私の仕事が一つ増えたことはいうまでもない。
その後、大急ぎで、168席のイス降ろしに向かい、無事に開店できたのは、開店時間ぎりぎりだった。
そして、いつものように仕事が進み、お昼過ぎ、フライヤー(巨大な天ぷら鍋と思ってください。)に部品が落ちたので、拾おうとしたら、180度もの油が飛び散り、右手にやけどを負った。
やけどは、痛い…。暑い熱を浴びるとひりひりする。その後の仕事は、大変だった。
やっと、一日が終わった。他にもこまごま事件はあったが何とか今日も無事(?)に終了。
いつものように車に乗って、家に帰ってきて、夕ご飯の支度、~(>_<。)\ イタタ!!包丁で、手を切った。
きっと、今日は厄日に違いない。早く寝よう。と、心に決めながら日記を書いているもみじである。
でも、今、旦那が夜勤から「イカ」を18匹も持って帰って来た。ヾ(--;)ぉぃぉぃ、今度はイカかい!!
そこで、2ヶ月前に転勤してきたけど、まだ、2回しかお話したことない社員にお願いして鍵を貸してもらった。└(T_T;)┘
そして、気を取り直し、いつもの時間にベースを出て、自分のお店に向かった。
テナントが入っているスーパーの警備員室を通り、警備員のおじさんに愛想を振り撒き、マットの交換をしてくれるリースキンのお兄さんに世間話をし、さて、うちのお店の電源を入れるため、カウンターから入った途端、My懐中電灯を忘れてきたことに気が付いた。(→o←)ゞ アチャー
懐中電灯がないと、真っ暗な店の中を一番奥の配電盤までたどり着くのに、危険がいっぱい待ち構えているのだ。
なんせ、暗闇の中、床には前日にフリーターの奴がほったらかしにしてあるパン箱や、ダンボールがいっぱいあるんだもん。
危険なので、壁に掛けてあるほうきを杖代わりに奥の配電盤まで向かった。無事にたどりつく事が出来た。ホッ!
電源を入れ、仕事を始める…。
あれ?オレンジジュースの機械が変?!一昨日、ジュースの中身を全部捨てて、機械の中を綺麗に洗ったのに、一日しか経ってないのに、あちこちに汚れが付着している。
おかしいなぁ〜。誰かジュースこぼしたんかな〜。
30分後に来た、ず〜っと一緒に働いている、主婦のPちゃんに尋ねてみた。
「ああ、それな〜。もみじちゃん、あんた昨日、勉強会行ってたやろ?代わりに店長オープンしに来ててんけどなぁ、店長さ〜。開店3分前になって、ドリンクの味覚チェックとやらをしに来てさ、w(゜o゜)w おお-!って叫び声がするから見たらさ。店長アイスコーヒーかぶってたでぇ。しかも、出てくるアイスコーヒー、スイッチで止めんと、手で抑えてた(笑)。
あたしも忙しかったから、ふきん3枚やって、自分で片付けてねっ!って言ってほっといたわ。(爆)」
と教えてくれた。
やはり、店長か…。もちろん、私の仕事が一つ増えたことはいうまでもない。
その後、大急ぎで、168席のイス降ろしに向かい、無事に開店できたのは、開店時間ぎりぎりだった。
そして、いつものように仕事が進み、お昼過ぎ、フライヤー(巨大な天ぷら鍋と思ってください。)に部品が落ちたので、拾おうとしたら、180度もの油が飛び散り、右手にやけどを負った。
やけどは、痛い…。暑い熱を浴びるとひりひりする。その後の仕事は、大変だった。
やっと、一日が終わった。他にもこまごま事件はあったが何とか今日も無事(?)に終了。
いつものように車に乗って、家に帰ってきて、夕ご飯の支度、~(>_<。)\ イタタ!!包丁で、手を切った。
きっと、今日は厄日に違いない。早く寝よう。と、心に決めながら日記を書いているもみじである。
でも、今、旦那が夜勤から「イカ」を18匹も持って帰って来た。ヾ(--;)ぉぃぉぃ、今度はイカかい!!
コメント