アクシデントが...。

2000年10月10日
連休明けのお仕事〜♪
なかなかダレダレで行ったんだけど、今日は日曜日と月曜日に運動会をやった学校は、代休でお休みだったみたいで、結構忙しかった。

それなのに...。

うちのお店のレジって、全てのことが、本部と繋がっているコンピューターみたいなレジなのだ。

画面をタッチして、商品を入力すると会計とかもできるし、後は客数とか単価とか自動的に集計してくれる優れものだ。

そのレジが、午後2時過ぎに固まってしまった。
|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ〜〜?

まるで、PCのフリーズの時のように、ピクリとも動かなくなってしまった。

その時、私は厨房で商品を作っていたのだが、Pちゃんとあみっこが二人で大騒ぎをしだした。

そのうち、Pちゃんが、「動けへんわ〜。電源ぬけてるんとちゃうん?たたいてみよか?」と言った。

(゜ロ゜) ヒョオォォ!
叩いたらあかんやん!

でも、Pちゃんって、典型的な機械オンチの人やし...。
(以前、ザーザー言ってるテレビの画面の前で5分近くビデオの映像出てくるの待ってた人やし〜。いくら待っても再生ボタン押せへんかったら映像なんて出えへんのよ〜。>Pちゃん)

私が商品作っている間に、Pちゃんはレジをガンガン叩いていた。

何とか変わってもらって、見に行ったら、もうどうしようもなかった。
完璧なフリーズや!こんなん見たことない...。

大急ぎでサポートセンターに電話してみた。
ここは、PCのサポートセンターみたいに電話である程度の解決方法を指示してくれる。

言うとおりにやってみたら、ERRORって出る。

「それは、ハードが壊れていますので、もうどうしようもありません。メーカーから修理に向かわせます。」との返事!!

!Σ( ̄□ ̄;
8年おるけど、そんな目にはなったことないで!!
ハード壊れるって!
やっぱりPちゃんが叩いてたからか?(笑)

うちのお店、ちっちゃいので、レジって2台しかない。
そのうち1台が壊れるってのは、大変痛手である。

それなのに、今日は忙しい...。

しかもレジが壊れたあたりから、客席にいっぱい黒い服来たおばさんたちが...。

\(〇_o)/コワイヨー
時間とともに増えてきた...。
黒い服と言っても、喪服とかではない。
黒いTシャツに黒いスパッツ姿なのである。
ざっと50人はいただろうか...。

何の団体???
そういえば、駐車場で市長さんが来て、警察の「ひったくり〜んキャンペーン」やってるって言ってたなぁ。

それの関係者の団体みたいだった。

そして、30分ほどすると、そのおばさんたちは、黒づくめの格好に、派手なピンクの丈の長いハッピを着て、頭にピンクの鉢巻を巻いて準備をしだした。

..・ヾ(。><)シ ぎょぇぇぇ
怖いって!!
まるで、年のいった『たけのこ族』みたいや!

おばさんたちは、そのいでたちで、キャンペーンのティッシュやひったくりに合わないように自転車のカゴにつけるアミ等を買い物客に配って回っていた。

でも〜、うちのカウンターで注文してるお客さんに注文の途中で声かけて、それ渡すのはやめてよね〜。

恐るべし!!大阪のおばちゃん!!

今日は、ごっついアクシデントが続いた日やった!
レジ直ってるやろか?<明日


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索