防災の日

2000年10月28日
今日は朝から、自治体の防災訓練に行って来た。

以前から、子供会からも出席するようにと頼まれていた。

でも、今日は朝から雨降ってるし〜。
多分ないやろ〜と思って、自信をもって、子供会の会長さんの家に連絡してみた。

すると、雨でもするらしいとのこと。

\(@O@)/エッ?
土砂降りやのに〜?

仕方がないので、車で出かけた。
ドーム型の大きな体育館と広いグランドがあるところでの行事だったんだが、駐車場はあまりないので、近くの小学校の校庭に止めさせられた。

しかし、そこが、ぬかるみのドロドロの校庭で、私の愛車がドロドロになってしまった〜!!
明日は、洗車やね...。( iдi ) ハウー

結構、大掛かりな防災訓練で、テレビ局の取材も来てたし、自衛隊の特殊な車もいっぱい来ていた。

グラウンドには、まるでゴジラのセットにでも出てきそうな張りぼての建物も建っていた。

すご〜い本格的や〜ん。

防災訓練に参加した人には、炊き出しとして、炊き込みご飯が配られていた。

これが、非常時には、水を注いで40分待つだけでご飯になるという優れものの炊き込みご飯だった。
普通のと何も変わらなかった。
味も美味しかった。

その後、非常持ち出し袋に入れる食料品もタダでもらって、なおかつ、地震体験カーとか、火事の煙を経験するテント、自衛隊の医療カー(これが、車の中でも手術できるようになってる、すごいやつ)等を見学出来た。

こういう機会ってなかなかないので、結構面白かった。
パトカーや消防車がいっぱいいてたので、一度乗ってみたいなぁ〜と思いながら、過ごした。

パトカーは、犯罪をした時や、交通違反をした時に乗せてくれるけど、そうじゃなくって、運転してみたいなぁ〜と思いながら見つめていたもみじなのでした。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索