ビデオの録画!
2000年11月3日今月のケーブルTVのアニメ映画の特集は、「宇宙戦艦ヤマト」だ。
うちの旦那は、「宇宙戦艦ヤマトマニア」なので、シリーズ全部をビデオ録画すると張り切っている。
先日は、それに備えて新しいビデオテープも買い込んで来た。
番組表にも、マーカーでチェックを入れている。
今回は、ビデオデッキも新しく買ったとこなので、録画予約の失敗もないだろうと思うのだが、私には言わずに黙々と自分でセッティングしていた。(笑)
ふむふむ。
やはり、前回の「ガメラ」の失敗をよほど根に持っているのだろうか...。(笑)
その放映が、昨夜から始まった。
午後11時スタートだ。
その時間は、もちろん、早番の仕事の旦那は寝ているので、ビデオがちゃんと回っているかのチェックは頼まれた。
確か、午前2時頃まで3時間あったと思う。
きっと、PC触ってて起きてるやろうから、ちゃんと見ておくように言われた。
しかし、Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
ビデオとテレビは、決して触るなと念を押されてしまった。(爆)
やっぱり、信用されてないよ...。トホホ...。
何だか5作品くらいあるらしいので、それが全部録画できるまで、私は、ビデオは見られないようだ...。
(;___;)ウルウル
たった3回失敗しただけやん...。
うちの旦那は、「宇宙戦艦ヤマトマニア」なので、シリーズ全部をビデオ録画すると張り切っている。
先日は、それに備えて新しいビデオテープも買い込んで来た。
番組表にも、マーカーでチェックを入れている。
今回は、ビデオデッキも新しく買ったとこなので、録画予約の失敗もないだろうと思うのだが、私には言わずに黙々と自分でセッティングしていた。(笑)
ふむふむ。
やはり、前回の「ガメラ」の失敗をよほど根に持っているのだろうか...。(笑)
その放映が、昨夜から始まった。
午後11時スタートだ。
その時間は、もちろん、早番の仕事の旦那は寝ているので、ビデオがちゃんと回っているかのチェックは頼まれた。
確か、午前2時頃まで3時間あったと思う。
きっと、PC触ってて起きてるやろうから、ちゃんと見ておくように言われた。
しかし、Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
ビデオとテレビは、決して触るなと念を押されてしまった。(爆)
やっぱり、信用されてないよ...。トホホ...。
何だか5作品くらいあるらしいので、それが全部録画できるまで、私は、ビデオは見られないようだ...。
(;___;)ウルウル
たった3回失敗しただけやん...。
コメント