大阪城おとぼけ編
2000年11月26日昨日の日記にも書いてある通り、お昼の部は、美女(?)3人が、大阪城を案内した。
そこで、気がついたんだが、支配人さんも含めて、4人が同い年!!
めちゃくちゃ奇遇〜♪
美女(?)3人は、みなさんご存知の通り、3人姉妹なのです。(笑)
だから、私が宙などにカキコする時は、まり姉&mico姉なのは、3人の誕生日の順番が、まりさん・micoさん・私となっているから。
私は、一応、三女です。(爆)(何日かしか違わないんだけど。)
その仲良し3姉妹が案内する大阪城は、支配人にとって、とても思い出深い大阪城になったことだろう。
なんせ、長女のまり姉が...。(爆)
大阪城って、今は夜になると、下からライトアップされて、綺麗な姿を浮かび上がる。
そのための、ライトは、もちろん、大阪城の四方から大阪城に向かって、設置されているはず...。
大阪城に登ろうと、周りを歩いていると、そのライトがちらちらと木々の間から見えている。
まり姉は、それを指差して、「さすがに大阪城は、大きな大砲が準備されているわね〜。」とおっしゃった。
!Σ( ̄□ ̄;
なんですとぉ〜?
まり姉様〜。それは、ライトでございますぅ〜。
すると、まり姉は、「え〜?大砲だから、危ないから、頑丈に鉄格子で囲まれているのじゃないの?」とおっしゃる。
まり姉様〜。それは、ナイター用のライトなので、ガラス部分が金網になっておるのですぅ〜。
しかも、ライトって、めちゃくちゃ新しいじゃないですか〜??
大阪城、築城の時の大砲は、こんなに綺麗に残ってないですぅ〜。
そこで、二女のmico姉が、「まり姉様〜。しかも、大砲って、外に向けて打つもので、大阪城の天守閣に向けて、設置はしないはず〜。」
そうそう、mico姉、あなたは、正しいです。(笑)
そこで、まり姉は、大きな間違いに気付いた。
「あら〜ん。そうよね〜。いやだわ〜。私としたことが〜♪」
でも、私は、まり姉のそんな可愛いところが大好きだ。しかも、おとぼけ〜♪
とても、長女とは、思えません。(爆)
この発言に一同、大笑いをしながら、天守閣に登って行ったのは、言うまでも無い...。
しかも、最上階から、見下ろせば、そこには、四方に例のライトが...(爆)。
ぐるっと回る間、随分楽しませていただいた。(笑)
まり姉、たのしい日記のネタを☆⌒(*^∇゜)v ありがとう!
**ちなみに、このネタは、事実です。
しかし、会話の内容には、一部手が加えられています。
そして、登場人物の了承も得ておりますので、安心して
購読くださいませ。m(_"_)m ペコペコ
そこで、気がついたんだが、支配人さんも含めて、4人が同い年!!
めちゃくちゃ奇遇〜♪
美女(?)3人は、みなさんご存知の通り、3人姉妹なのです。(笑)
だから、私が宙などにカキコする時は、まり姉&mico姉なのは、3人の誕生日の順番が、まりさん・micoさん・私となっているから。
私は、一応、三女です。(爆)(何日かしか違わないんだけど。)
その仲良し3姉妹が案内する大阪城は、支配人にとって、とても思い出深い大阪城になったことだろう。
なんせ、長女のまり姉が...。(爆)
大阪城って、今は夜になると、下からライトアップされて、綺麗な姿を浮かび上がる。
そのための、ライトは、もちろん、大阪城の四方から大阪城に向かって、設置されているはず...。
大阪城に登ろうと、周りを歩いていると、そのライトがちらちらと木々の間から見えている。
まり姉は、それを指差して、「さすがに大阪城は、大きな大砲が準備されているわね〜。」とおっしゃった。
!Σ( ̄□ ̄;
なんですとぉ〜?
まり姉様〜。それは、ライトでございますぅ〜。
すると、まり姉は、「え〜?大砲だから、危ないから、頑丈に鉄格子で囲まれているのじゃないの?」とおっしゃる。
まり姉様〜。それは、ナイター用のライトなので、ガラス部分が金網になっておるのですぅ〜。
しかも、ライトって、めちゃくちゃ新しいじゃないですか〜??
大阪城、築城の時の大砲は、こんなに綺麗に残ってないですぅ〜。
そこで、二女のmico姉が、「まり姉様〜。しかも、大砲って、外に向けて打つもので、大阪城の天守閣に向けて、設置はしないはず〜。」
そうそう、mico姉、あなたは、正しいです。(笑)
そこで、まり姉は、大きな間違いに気付いた。
「あら〜ん。そうよね〜。いやだわ〜。私としたことが〜♪」
でも、私は、まり姉のそんな可愛いところが大好きだ。しかも、おとぼけ〜♪
とても、長女とは、思えません。(爆)
この発言に一同、大笑いをしながら、天守閣に登って行ったのは、言うまでも無い...。
しかも、最上階から、見下ろせば、そこには、四方に例のライトが...(爆)。
ぐるっと回る間、随分楽しませていただいた。(笑)
まり姉、たのしい日記のネタを☆⌒(*^∇゜)v ありがとう!
**ちなみに、このネタは、事実です。
しかし、会話の内容には、一部手が加えられています。
そして、登場人物の了承も得ておりますので、安心して
購読くださいませ。m(_"_)m ペコペコ
コメント