ひとまず・・・

2000年12月2日
お勉強の目途は経った...。
だ・が・最終目標のビデオ6本、見れてないY(>_<、)Y
なぜ、見れてないかと言うと...。

昼間には、ひたすらテキストの前回までの問題を書き込んだ。
だいたい60ページくらい。
いくら知ってることでも、改めて、文章に表すと結構難しい。

だって、それは。

グリルの温度から始まって、フライヤーのタイマーは、何分かとか。
トースターの高さは、何センチかとか。

あと、食中毒に関して、三大要素を述べよとか。

強盗・窃盗・侵入盗の定義は?とか。
その定義ってなんやねん?みんな知ってる?
強盗=金銭や財産となる物を何らかの手段によって持ち主を危険な目に遭わせて奪い取ること。
窃盗=金銭や財産をこっそり、あるいはひそかに盗むこと。
侵入盗=窃盗の犯罪手口別の分類であり、建物に無理に侵入した形跡がある場合。
だそうです。

そんなんわかるわけないや〜ん。(爆)

あと、フライヤーから出火したらどうするか?ってのがあって。
1.油から火が出ていれば蓋をする。
2.本体のスイッチを切る。
3.ダクトを止める。
4.ガスの元栓を止める。
5.蓋はすぐに外さず油の温度が冷めるまでそのままにしておく。
6.消火器を用意してダクト及びバットを点検し煙が出ているか確認する。
7.フライヤーファン吹きだし部分を確認し、煙がでているか確認する。
8.煙が出ていれば初期消火は失敗なので119番に通報しお客様の避難誘導を行う。
だって〜。(爆)
8番行くまでに、早く119番連絡させてくれよ〜。逃げ遅れて死んだらどうすんのよ〜。
実際、以前フライヤーの後ろから火噴いたことあるけど、うちのバイト君たち、自分だけ逃げたしなぁ〜。(爆)
私、フライヤー修理してて気付かなかったっちゅうねん。頭の上から火噴いてたらしい。こわ〜っ!

一生懸命書き込んでたら、夕方になってて、ひとまず夕食の準備をして、さてビデオ見ようかと思ったら、旦那がビデオ録画始めた。(T_T) ウルウル

うち、ビデオデッキ一台しかないのに、見られへん。
うにゅ〜。
明日一日で6本...。大丈夫かなぁ。
しかも午前中、テニス行くし〜。
はぁぁぁ〜〜〜。
溜息でるわ〜。

ビデオ見ながら書き込みしないと行けない部分もあるしな。
それ以外の部分はだいたい終ったんやけどなぁ。

まぁ、頑張ります。ぺこ <(_ _)>

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索