ありゃりゃ…

2001年1月28日
今日も日曜日だったので、朝9時からテニス教室があった。

いつもは、おじいちゃんのコーチが二人と口の悪い(笑)40代のコーチがいるのだが、今日は、もう1人おじいちゃんのコーチが来てて、コーチだらけだった。(爆)

一つのテニスコートで、一気に3人のコーチが球出しをするので、ボールのなくなるのが早い早い…。

しかも、今日はお母さん2人だけ…。
一応、子供も球拾いはすることになっているのだが、子供なんて、親がいないと言うことを聞かない。

球拾った振りして、べちゃべちゃおしゃべりばっかり!
母としては、切れそうです(爆)。
何度か、
「喋ってばっかりおらんと、球拾わなコーチのボールなくなるで!!」
とは、言ってみるのだが、聞かない…。

おぉぉぉぉーーー!
我が子やったら、しばき回してるとこです。(笑)
一応、よそ様のお子さんなので、遠慮して…(爆)。

でも、あんまりなので、
「そこ何やってるねん!遊んでやんと、とっとと球拾ったら、次に並びに行かんかぃ!!」
と、怒ってしまった。ψ(*`ー´)ψ ウケケ

で、10時ごろ、コーチの後ろで球拾いをしていた、もみじ娘は、飛んできた球を顔面で受け、ダメージを受けたので、練習はここまでで切り上げて帰って来た。

母と同じことやってるや〜ん。(爆)
でも、もみじ娘は、メガネをかけているのだが、そのメガネが使い物にならんほど、曲がっていたので、よっぽど痛かったのだろう。

後で聞いた話だが、コーチの後ろでボールを入れるかごを取ってこようとしていた、もみじ娘は、そのボールは、コーチが受けるだろうと思っていたら、見事にコーチによけられて、顔面にヒットしたのだそうだ。(爆)

コーチ〜〜〜〜!
自分の正面に来たボールくらい、ラケットで止めたれよ!
後ろに子供いてるのに、よけたらあかんやろ??
うちのもみじ娘やからよかったけど、もうちょっと小さい子やったらどうするの?

もみじ娘は、メガネがないと何も見えないくらい目が悪いので(母と一緒やね。)、その足でメガネ屋さんへ行って直してもらった。

これで、大丈夫〜♪

ま、次からは、コーチも球をよけることがあるということで、自分の身は自分で守るしかないということが良く分かったことでしょう。

そういえば、昨夜11時前に帰って来た旦那は、今日午後7時に出て行った。(笑)

しかも、窓の開かない車でである。(爆)
昨夜、高速の料金所で車の窓(パワーウィンドウの)を開けたら、二度と閉まらなくなったそうだ。(≧∇≦)/ ハハハ 
それって、むちゃくちゃ寒いんちゃう?

1番最初のSAで、応急処置をして、何とか窓を閉め、帰って来たのだそうだ。
今日、家で再び応急処置をして、開かない窓の車で帰って行った。

私の車と変えてあげてもよかったのだが、旦那の車は、タバコの匂いが臭いので(爆)、乗ってるだけで車酔いしてしまうので、乗れないのである。

ま、冬やから、窓開かなくってもええんちゃう?
あ!でも、高速の料金所とか困るわな…。
どうすんやろ?(爆)

うちの家族って…運悪い?(爆)


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索