今日は、もみじ娘が春から行く中学校の入学説明会だった。
入学説明会と言えば、めちゃたいそうだが、ようは、新一年生の親を集めて、学校の方針とか、今、中学校は、こんな状態ですよとかを先生が報告する会だった。

うちは、ひとり娘なので、もちろん中学校へは、初めて行く。だいたいの場所しかわかってないので、ちょっと不安だった(笑)。

こんな近所で道に迷ったら、ちょっとかっこ悪い(* ̄∇ ̄*)エヘヘ。

それに、中学校は、うちの家から、見えているのである。
だが、通学には、30分弱かかる。
それは、何故かと言うと、うちは、線路沿いに家があるのだが、その線路を挟んだ丁度反対側に中学校がある。

ところが、線路をくぐるところが、徒歩10分くらい行かなければないので、線路沿いをぐる〜っと30分弱回ってくることになる。

見えてるのにそれは、ちょっと気の毒やね。(笑)

今日の説明会は、体育館で行われたのだが、学校の体育館って、ことのほか寒い!
最初は、何とか我慢していたのだが、だんだん、体の底まで冷えてきて、先生の説明の最後の方は、ず〜っと「早く終わらないかなぁ〜。」とばかり考えていた。

まず、お決まりだが、校長先生のお話があって…(これが、またお決まりのように長い。)。

次に生徒指導のサングラスかけた、いかにも〜って感じの先生が、今の子供達の実情などを説明して…。
(これが、また凄いのね〜。今の中学生って。)

で、後は、制服や体操服などの物品の購入の説明などがあったりして、合計2時間弱くらいだったかな?

最後は、早く終わって欲しかったのに、先生の「何かご質問ありませんか?」の問いに、どこかのお母さんが、

「男の子は、学生服の下は何を着てるんですか?体操服は、何枚買えばいいですか?」

みたいな質問をした。
σ(^_^;
学生服の下って、白のカッターシャツちゃうん?今の子供ってちゃうんか?
やっぱり、学ランの下は、白のカッターやろ…。その方がかっこええやん。
などと思ったりもしたのだが、先生の答えは、慣れれば、体操服を着たりします。とのことだった。
ふ〜ん…。

それと、体操服何枚買うかなんて、自分で判断したらええんちゃうん?あとで追加購入だってできるんやから、この寒いのに早く帰らせて〜。

そのお母さんの次に、

「今、こちらの中学校では、イジメは、どうなっていますか?」

と質問した人がいた。

(一。一;;)エッ?
そりゃ、どこでも、イジメってあるんちゃう?
ここだけに限らんやろ?
だって、大人の社会でもあるもんな…。しかも結構陰湿なやつ…。(笑)

先生の答えも、そんなもんやった。
無いとはいいません。しかし、うちだけが、特別多いわけではありません。だと…。

ようやく、終わった。
もうすっかり、身体は冷え切っていて、しばらくの間は、復活できなかった。(笑)

心底冷えるってこういうことを言うのね。よくわかりました。
卒業式と入学式は、覚悟して、カイロ抱えて行く事にします。

この寒さは、身体に悪いわ。

はぅ〜、あっという間に中学生やなぁ。
ますます実感してきたわ。
あとは、早めに制服の採寸行って…。(爆)
(↑またここに戻るんかぃ!)

お!眼医者も行って、もみじ娘のメガネも変えないと行けないし…。

なんかやらなあかんこと多すぎる。
忙しいけど、忘れるわけには行かないので、頑張ろう。

風邪引いてる場合とちゃうな…。(笑)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索