寝坊した♪

2001年2月24日
明日は、もみじ娘の小学校の「もちつき大会」である。
実は、このもちつき大会…開催までには、今年のPTA役員さん方の大変な苦労があったのだ。

私は、昨年のPTA役員なのだが、その時、第一回のもちつき大会が開催された。

当時5年生だった、もみじ娘の担任の先生が、中心となって、卒業する6年生や1年生&地域のお年寄りを招待しての催し物だった。

私は、準備やらに参加して、とても楽しかったし、子供達もとても喜んでくれて、いい行事だったと思ったんだが、今年のPTA会長をやっている人が、今年は、絶対そんな行事はやらない!と断言した。

( ゜.゜) ポカーン
このPTA会長、どっかの大学の教授だか、助教授だか知らないが、ちょっと常識のない人である。
大学の教授という職業がどれほどのものかは、知らないが、役員を一緒にやっている人たちを馬鹿にした物言いをする。
その上、もちつき大会は、自分がPTA会長である以上、学校行事としては絶対にやらせないと断言したのである。

(_□_;)!!なにそれ?
おかしいや〜ん。他の役員さん、全員と校長先生まで、やろうって言ってるのに、なんであんただけのせいで、行事でけへんの?
しかも、理由が、「もちつき大会なんて、子供の勉強に何の役にも立たないから…」らしい。

あんた、何様やねん!
今回の役員会議には、残念ながら、私はいなかったので、また聞きに過ぎないのだが、きっと私いてたら、殴ってるかも?かも?かも?
それほど、失礼な言動を繰り返したらしい。

大学教授って社会的にえらい地位かも知れないけど、一般常識はわきまえないとダメじゃないの?
だって、この人、昨年、一緒の部会で活動したけど、会議には、無断で来ないし、電話入れても、連絡ないし、広報の新聞の原稿、メールで送っても無くしてしまうし、預けた写真までどこかへやってしまう始末。ほんと何様なの?

なので、今回のもちつき大会は、PTAの有志一同での開催ってことになったらしい。

今回のもちつき大会の発起人となった、昨年のPTA会長にお手伝いを頼まれてたのに、今朝は寝坊してしまった…f(^_^; スンマセン。

明日は、ちゃんとお手伝い行きます。
朝、8:00だったよね〜?
今日は、早目に寝るから〜。
ん?それか、一晩起きてるか…やね。(爆)
(^.^; オホホホ

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索