悪夢ふたたび?

2001年3月1日
今日から3月♪
雨降ってて、仕事もちょっと暇…。
今日は、木曜日だったので、エコー(資材の配送)があった。

そこで、3月8日から始まる、新しいプロモーションの資材とかもやって来た。

次のプロモーション「102」です(笑)。
こんなとこで、暴露してしまっていいのだろうか?
ま、いいでしょ…。もう、Give a way(子供に配るオマケと思ってね。)も配布してるし…。

そのプロモーションの中に、ハッピーセットのおもちゃも含まれている。
次のおもちゃは、「102」のワンちゃんたちの人形だ。

これが102匹あるらしい…。

確か3年程前、同じようなプロモーションに「101」のプロモーションがあった。

これが、私をいまだに悪夢へと導く、プロモーションであった。(爆)

何故、悪夢かというと…。

ハッピーセットのおもちゃは、単品売りはしていない。
でも、スヌーピーやディズニーなどのおもちゃは、全部セットで集めたいという、かなりなマニアの方がいて、会社側としても、そういう人で、もう一商売と思っているのか、おもちゃだけを全部揃えて、専用のケースに入れたものを販売したりするのである。

その時は、「101」の全部のおもちゃをダルメシアン柄のケースに入れて、販売していた。

受注生産になるので、見本として、1つを店舗に陳列しておいて、お客さんには、それを見て注文してもらうことになっていた。

ある日、当時大学3回生のMGRの男の子と高校生の男の子と3人で仕事をしていた。
すると、少しお客さんが立て込んで来た。

ほんの数分…バタバタして、落ち着いてみると…。
カウンターに飾っていた「101」のおもちゃの見本のケースが見事になくなっていたのである。

\(◎o◎)/!

さっきまで、そこにあったやん?
どこいったん?

見本品…縦横30cmちょっとで、奥行き20cm少々の品物である。
しかも、当時、ケースを全部開いて展示してた。

それが、ほんの数分の間に盗まれたのである!

しかも、MGRが二人もいて…(爆)。
そして、カウンターを離れたわけでもなく…(爆)。

我が目を疑った…。
思わず、MGR二人で、「どっかに片付けました?」と聞きあった。(^w^) ぶぶぶ・・・

お店を出て、そこらへんも探したが、無い…。

しっかり、盗まれちゃったのですね〜。
大急ぎで、当時の店長に連絡。
社員が母店から飛んできた。事情聴取もされた。

でも…ね。振り向いたらなかったんだも〜ん。
(。。lll)ガーン

それから、しばらく、「101」のディスプレイを盗まれたお店として、有名になった(爆)。

まさか、盗まれるとは〜。

いまだに、大きなディスプレイを飾る時は、必ずと言っていいくらい、
「盗まれないように、カウンターに固定して置いてくださいね。」と念を押される(笑)。

うるさ〜〜〜い!
私が悪いんとちゃうわ〜ぃ!盗む方が悪いんやろ〜?

でも、ここにいてる限り、大型ディスプレイがあると、必ず思い出すんだろうな…。

悪夢、ふたたび…とならないように、気をつけよう。
あの時の犯人…、どうやって持っていったんやろ?
それが知りたいわ〜(爆)。

しかし、ドロボウはあかんやろ?
「ご自由にお持ち帰り下さい。」とは、どこにも書いてなかったはず…(爆)。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索