なかなか大変やね…
2001年3月11日今日は、朝から、前に申し込んでいた、もみじ娘の塾の説明会と事前学力診断テストというのを受けに行って来た。
その塾が、駅前なので、もちろん駐車場もないので、二人で塾まで歩いて…。
今日は、陽射しは出てたが、風が冷たかったので、ちょっと辛かった。(笑)
塾に着くと、結構な人数が集まっていた。
大手の塾なのである。
朝から、2時間…子供はテストを受け、親は塾の方針や、受験の傾向などを聞く。
説明してくれてる先生は、はきはき物を言うタイプの先生で、説明もわかりやすい。この先生が理数系を教えるらしい。
ふ〜〜〜ん。もみじ娘は、こういうタイプの先生あうやろな…。
はっきりした口調の先生を好むみたいだ。
もう一人、あとから説明をしてくれた先生は、文系を教えてくれる先生らしいが、この先生は、ものごし柔らかだけど、ちょっと何言ってるかわからない感じの先生だった。
これは、あかん…(笑)。
ま、ひとまず、春季講習は、ここで受けてもらいましょ。
今まで遊び過ぎやね〜(笑)。
塾の説明聞いてて、やはり、来る高校受験の為には、塾も必要なんかなぁと思った。
もしかしたら、塾の策略にはまってる??(笑)
しかし、塾って、お金かかるのね。(^.^) オホホホ
年間にかかる費用っての見たら…。(◎_◎;) おっ!
ほんと、びっくりしました!
またまた、働き続けなあかんやん(爆)。
でも、うちは、一人やからいいけど、兄弟たくさんいてたら、教育費だけでも大変やね。
そりゃ、子供も増えへんわ。
その塾が、駅前なので、もちろん駐車場もないので、二人で塾まで歩いて…。
今日は、陽射しは出てたが、風が冷たかったので、ちょっと辛かった。(笑)
塾に着くと、結構な人数が集まっていた。
大手の塾なのである。
朝から、2時間…子供はテストを受け、親は塾の方針や、受験の傾向などを聞く。
説明してくれてる先生は、はきはき物を言うタイプの先生で、説明もわかりやすい。この先生が理数系を教えるらしい。
ふ〜〜〜ん。もみじ娘は、こういうタイプの先生あうやろな…。
はっきりした口調の先生を好むみたいだ。
もう一人、あとから説明をしてくれた先生は、文系を教えてくれる先生らしいが、この先生は、ものごし柔らかだけど、ちょっと何言ってるかわからない感じの先生だった。
これは、あかん…(笑)。
ま、ひとまず、春季講習は、ここで受けてもらいましょ。
今まで遊び過ぎやね〜(笑)。
塾の説明聞いてて、やはり、来る高校受験の為には、塾も必要なんかなぁと思った。
もしかしたら、塾の策略にはまってる??(笑)
しかし、塾って、お金かかるのね。(^.^) オホホホ
年間にかかる費用っての見たら…。(◎_◎;) おっ!
ほんと、びっくりしました!
またまた、働き続けなあかんやん(爆)。
でも、うちは、一人やからいいけど、兄弟たくさんいてたら、教育費だけでも大変やね。
そりゃ、子供も増えへんわ。
コメント