ただいま〜。さっき帰ってきた。
たぶん、一年ぶり?の小旅行は、のんびりのびのび過ごしてきた。
そう、一泊二日だったので、この日記は、4月4日書いてます。よろしくです。

そういえば、一年ぶりの旅行は、今回も交通手段は、車。
しかも、ナビなし。(笑)
あるのは、ちょっと昔の地図と…右脳の発達していない、もみじの頭である。(笑)
大丈夫なんかい!

一年前は、四国の高松・金毘羅さんへ…。レオマワールドも行ったけど、私が一番行きたかったのは、金毘羅神社。800段弱の石段もなんのその…。
ちょっと大阪からは、遠いけど、全然平気♪
一回は行ってみたかった。(o^^o)ふふっ♪

そして、今回は、伊勢神宮…。よく考えると私って、神社マニア?(笑)
お正月は、かならず、住吉大社へ…。今年は2回も行ったし。

でも、伊勢神宮は、なぜか大好き。
何があるわけでもないのだが(笑)、もう、5〜6回行ってるような気が…。(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

そう、今回の目的地は、そこ。。。
もみじ娘も一緒なのだが、遊園地やテーマパークへは行かない…(笑)。
だって、もみじ娘も私も、ジェットコースターとか、乗れないんだもん。
遊園地へ行く価値がないんです(笑)。

そして、きっと、にゃんチャット会の方々は、朝起きた途端、思わず笑われたことでしょう。

朝から、雨が…。

( ¨)¨)¨)¨)¨)¨)¨) エー!!
天気予報で雨なんて、言ってなかったような気がするんやけど…。
やはり、もみじ&もみじ娘が出かけるときは雨なんかぃ!

せっかく前日、すごい風の中、水かぶりながら洗車したのに(T_T) ウルウル。

大阪から三重県入るまでは、雨が断続的に降り続き、途中の山の中では、霧まで出る始末。

しかし、幸いなことに、三重県に着いてからは、雨もやみ、太陽も出てきた。よかった。ほっ!(=^_^=)

一日目は、二見ケ浦の夫婦岩を見に行った。
風が強く、海も荒れていて、波をかぶりながら、海沿いを歩いた。
寒かった(笑)。

今回の旅行は、デジカメも持って行ったので、いろいろな写真を撮ってきた。
ちゃんと撮れていれば、HPに道中記をUPさせようかと思っている。

一日目の運転時間は、途中、名阪国道が工事の為、一車線規制していたので渋滞し、約5時間。
ひたすら、運転し続けました(笑)。

ホテルに着いてからは、温泉に入って、上げ膳据え膳で夕食を頂き、(*’‐’*) ウフフフ♪な一日を終えました。

久しぶりに12時前に寝てしまいました(笑)。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索