筍。。。
2001年4月22日今、うちのコンロの上には、筍を炊いた鍋が2つもある。
\((;◎_◎)/!2つよ。2つ!
しかも、でっかい鍋で。。。
もう泣きそうです。(爆)
うちのお義父さんは、自分である程度の食事の支度が出来る。
煮物などは、勝手に自分で食べたいものを作って食べる人である。
それは、お義母さんがいても同じ。
この季節、早朝、散歩に出かけて、どっかの山から筍を掘ってくる。
(^o^; ほえ〜
筍って勝手に掘ってきてええん?
たぶん、人様の山からでは、ないと思うんやけどね。(爆)
で、木曜日、仕事から帰ってくると、一つ目のお鍋が台所に置いてあった。
筍と厚揚げとわかめを炊いてあった。
晩御飯に食べても、まだまだ残ってたので、金曜日も食べないとな〜と思い、金曜日の晩御飯は、それを見越して買い物してきた。
すると、金曜日、仕事から帰ってくると、二つ目のお鍋が台所に…。
思わず、もみじ娘に、
「これは、なに?」と聞いてしまった。
「おじーちゃんが、持ってきた。」ともみじ娘は答えた。
蓋を開けると、筍と厚揚げとピーマンが炊いてあった。
\((;◎_◎)/!
ピーマン??ピーマン??
なんで、ピーマンなの?しかも、煮てあるの??(爆)
かくして、うちの台所には、二つの鍋が…。( p_q) シクシク
だって、筍って、一回にそんなに食べないでしょ?
一つのお鍋の大きさが、いつもの肉じゃが入れてるお鍋と同じ大きさなんだもん。
そんなに食べれないッス。
しかも、もみじ娘と2人やし。。。
そう、今度は、お義父さんの筍攻撃を受けているもみじなのでした。( p_q) シクシク
\((;◎_◎)/!2つよ。2つ!
しかも、でっかい鍋で。。。
もう泣きそうです。(爆)
うちのお義父さんは、自分である程度の食事の支度が出来る。
煮物などは、勝手に自分で食べたいものを作って食べる人である。
それは、お義母さんがいても同じ。
この季節、早朝、散歩に出かけて、どっかの山から筍を掘ってくる。
(^o^; ほえ〜
筍って勝手に掘ってきてええん?
たぶん、人様の山からでは、ないと思うんやけどね。(爆)
で、木曜日、仕事から帰ってくると、一つ目のお鍋が台所に置いてあった。
筍と厚揚げとわかめを炊いてあった。
晩御飯に食べても、まだまだ残ってたので、金曜日も食べないとな〜と思い、金曜日の晩御飯は、それを見越して買い物してきた。
すると、金曜日、仕事から帰ってくると、二つ目のお鍋が台所に…。
思わず、もみじ娘に、
「これは、なに?」と聞いてしまった。
「おじーちゃんが、持ってきた。」ともみじ娘は答えた。
蓋を開けると、筍と厚揚げとピーマンが炊いてあった。
\((;◎_◎)/!
ピーマン??ピーマン??
なんで、ピーマンなの?しかも、煮てあるの??(爆)
かくして、うちの台所には、二つの鍋が…。( p_q) シクシク
だって、筍って、一回にそんなに食べないでしょ?
一つのお鍋の大きさが、いつもの肉じゃが入れてるお鍋と同じ大きさなんだもん。
そんなに食べれないッス。
しかも、もみじ娘と2人やし。。。
そう、今度は、お義父さんの筍攻撃を受けているもみじなのでした。( p_q) シクシク
コメント