今週の火曜日…つまり一昨日になるのだが、朝、仕事に行く途中に、交通事故を目撃した。

家から、国道へ出て、3つ目の信号あたりで起こっていた。

国道へ出るなり、渋滞していたので、あれれ?と思っていたのだが、3つ目の信号の対抗車線で、自転車に乗ってた女子高生がワゴン車にはねられて、倒れてた。

しかも、事故が起こった直後に通りかかったもので、救急車も来てなければ、おまわりさんもいない。

ただ、事故を起こした車の運転手であろう人物と、他に3〜4人の男の人がいたので、連絡はしているのだろう。

詳しい状況は全然わからないのだが、車のフロントガラスはこなごなになってるわ。
女の子は、動かないわ。で、私としては、どきどきしながら横を通り過ぎた。

もう何年も車通勤なので、何回も交通事故も目撃してきたけれど、やはり、被害者が学生の女の子でしかも通学途中となると、同じ年頃の子供を持つ(高校生と中学生だが。)母の立場としては、その女の子が心配なわけで、車が職場に着くまで、「大丈夫やったんやろか?すぐに救急車来たんやろか?」とどきどきした。

あんまりどきどきし過ぎて、気分悪くなったくらいだった。(笑)
せめて、私が走ってる時に、救急車とでも、すれ違っておけば、こんなに気にならなかったのに、全然会わなかったんだもん。気になるやん。

もちろん、家に帰って、もみじ娘に、車には気をつけるように、延々と話した。

もみじ娘は、今、歩道もない狭いバス通りを一定区間歩いて通っている。危ないねん。

しかも、小学校5年生の時、そこの横断歩道でミニバイクのおばちゃんにはねられて、救急車で病院運ばれてるし…。
(横断歩道に立ってただけでよ!渡ってないっちゅうねん。)

交通事故…こればっかりは、気をつけてても向こうから飛び込んでくることもある。

でも、もみじ娘には、いろんな場面で、車が止まらないこともあるってことを教えてる。
だから、道路を渡る時には、車が見えたら絶対無理して渡るなと。。。そして、時間には、余裕を持って出かけろと。。。
時間に余裕がないと無理なこともしてしまうからね。

私も含めて、車の運転してる方、ほんとに気をつけましょうね。<事故

歩行者や自転車にのってる立場になる方も気をつけてね。
車、かならず止まるとは限れへんし。
当たったら、絶対怪我するの、こっちやしね。

どうぞ、よろしくお願いします。m(_”_)m 


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索