・・・・ (−−X) (嵐の前の静かさ)
2001年8月6日ひさびさに怒ってる。(笑)
夏休みに入ったし、お義父さんも入院してるし、夕方6時30分からもみじ娘の夏期講習もあるので、最近のスケジュールは、13:00UPにしている。
それでも、13:00にUPできたためしはない。
たいがい、20分くらいは、お客さんが引かなかったり、引いても、その後のリカバリー(資材とかを元の状態まで補充したり)の為に、時間がかかる。
ひどい時は、そのままスケジュールの手配をしたり、担当業務の発注をしたりで、1時間くらいはただ働きである。
ま、UPした後、できなかった仕事をして帰るのは、自分でも納得して、残った人の為もあるので、なんとも思わないが、今日のはちょっと????と思った。
今日は、13:00になると、母店の社員が私に代わり店舗INする手配になっていた。
○尾さんは、エリア会議だった。
最初から、ちょっと嫌な予感はしてた。
だって、母店から社員が来るってスケジュールにはなってても、ちゃんと時間通り来たためしはない。(笑)
そして、今日も…。
さて、そろそろ13:00。
普通なら、引継ぎもあるだろうし、社員なら10分前くらいには、こっちに来るでしょ?
しかも、その社員は、先月半ばにきたところで、うちの店に来たのは、お金の両替だけという社員である。
たぶん、金庫の番号も知らんやろ。(笑)
ええんか?引継ぎなしで。。。
言っとくけど、私、13:00になったら帰るで。
ニヤリ((( ̄+ー( ̄+ー( ̄+ー( ̄+ー ̄)+ー ̄)+ー ̄)+ー ̄)))ニヤリ
お店にINしている、Pちゃんと○口君と高校生の小さな女の子(身長150cmなんだって。可愛いの〜♪)と4人で、
「やっぱり来ないね〜Ψ(`∀´)Ψウケケケ」
などと話していた。
も:「でも、来なくても、私は帰るで!」
P:「!Σ( ̄口 ̄;;私も14:00UPやのに!もみじちゃん帰ったら、どうするん??」
も:「かめへんで!時間になったら、Pちゃんも帰り♪もちろん、○口君もみんな時間になったら帰りや〜。来ない社員が悪いんやで〜♪(^ー^)v」
妙に4人団結して、お店を閉める計画を立てていた。(爆)
でも、さすがに、時間を10分も過ぎれば、冗談も通用しなくなり(笑)、母店に電話してみた。
すると…。
13:00に来るはずの社員が出た。
(━━┳━━゛_゛━━┳━━) ピクピク
おぃおぃ、10分も過ぎてるねん。しかも、今そこにいてるってことは、更に5分はかかるやん。
せめて、蕎麦屋の出前みたいに、
「今出ました。」くらい言えんか?(笑)
一応、電話では、お待ちしてます。と伝えたが、それから更に10分程社員は来なかった。
結局、社員が到着したのは、20分も過ぎた頃だった。
用事は、全て、○口君と、Pちゃんにお願いして、社員には、金庫の鍵だけを渡し、ほとんど会話もなく帰ることとした。
だって、13:00UPは、前から決まってるスケジュールなんだから、その時間に来れないときは、せめて、社員の方から、連絡があるべきよね。
ちょっと怒ってるねん。
私にも、都合や予定はあるし、ほんと忙しいねん。
だって、今日も家に帰りつけたのは、14:00かなり回ってから。
その時間から、お昼ご飯食べさせて、でもって、17:00には、夕食作り終えて食べさせないと塾に送り出せない。
その隙に病院も行かないと行けないし。
お願いやから、ちゃんと13:00ぴったしにUPさせてくれ…。
こんなことで怒ってる私って、心が狭い?(笑)
夏休みに入ったし、お義父さんも入院してるし、夕方6時30分からもみじ娘の夏期講習もあるので、最近のスケジュールは、13:00UPにしている。
それでも、13:00にUPできたためしはない。
たいがい、20分くらいは、お客さんが引かなかったり、引いても、その後のリカバリー(資材とかを元の状態まで補充したり)の為に、時間がかかる。
ひどい時は、そのままスケジュールの手配をしたり、担当業務の発注をしたりで、1時間くらいはただ働きである。
ま、UPした後、できなかった仕事をして帰るのは、自分でも納得して、残った人の為もあるので、なんとも思わないが、今日のはちょっと????と思った。
今日は、13:00になると、母店の社員が私に代わり店舗INする手配になっていた。
○尾さんは、エリア会議だった。
最初から、ちょっと嫌な予感はしてた。
だって、母店から社員が来るってスケジュールにはなってても、ちゃんと時間通り来たためしはない。(笑)
そして、今日も…。
さて、そろそろ13:00。
普通なら、引継ぎもあるだろうし、社員なら10分前くらいには、こっちに来るでしょ?
しかも、その社員は、先月半ばにきたところで、うちの店に来たのは、お金の両替だけという社員である。
たぶん、金庫の番号も知らんやろ。(笑)
ええんか?引継ぎなしで。。。
言っとくけど、私、13:00になったら帰るで。
ニヤリ((( ̄+ー( ̄+ー( ̄+ー( ̄+ー ̄)+ー ̄)+ー ̄)+ー ̄)))ニヤリ
お店にINしている、Pちゃんと○口君と高校生の小さな女の子(身長150cmなんだって。可愛いの〜♪)と4人で、
「やっぱり来ないね〜Ψ(`∀´)Ψウケケケ」
などと話していた。
も:「でも、来なくても、私は帰るで!」
P:「!Σ( ̄口 ̄;;私も14:00UPやのに!もみじちゃん帰ったら、どうするん??」
も:「かめへんで!時間になったら、Pちゃんも帰り♪もちろん、○口君もみんな時間になったら帰りや〜。来ない社員が悪いんやで〜♪(^ー^)v」
妙に4人団結して、お店を閉める計画を立てていた。(爆)
でも、さすがに、時間を10分も過ぎれば、冗談も通用しなくなり(笑)、母店に電話してみた。
すると…。
13:00に来るはずの社員が出た。
(━━┳━━゛_゛━━┳━━) ピクピク
おぃおぃ、10分も過ぎてるねん。しかも、今そこにいてるってことは、更に5分はかかるやん。
せめて、蕎麦屋の出前みたいに、
「今出ました。」くらい言えんか?(笑)
一応、電話では、お待ちしてます。と伝えたが、それから更に10分程社員は来なかった。
結局、社員が到着したのは、20分も過ぎた頃だった。
用事は、全て、○口君と、Pちゃんにお願いして、社員には、金庫の鍵だけを渡し、ほとんど会話もなく帰ることとした。
だって、13:00UPは、前から決まってるスケジュールなんだから、その時間に来れないときは、せめて、社員の方から、連絡があるべきよね。
ちょっと怒ってるねん。
私にも、都合や予定はあるし、ほんと忙しいねん。
だって、今日も家に帰りつけたのは、14:00かなり回ってから。
その時間から、お昼ご飯食べさせて、でもって、17:00には、夕食作り終えて食べさせないと塾に送り出せない。
その隙に病院も行かないと行けないし。
お願いやから、ちゃんと13:00ぴったしにUPさせてくれ…。
こんなことで怒ってる私って、心が狭い?(笑)
コメント