嵐の一日
2001年8月13日今朝、7時に叩き起こされた。
あの〜、私、眠ったとこなんですけど…(笑)。
深い眠りに入って、間もなく起こされた。
なんか、眠った感じもないまま。(爆)
しばらくすると、下から、掃除機をかける音。
!Σ( ̄□ ̄;
まだ、朝7時過ぎよ??
しかも、下の掃除機は、古いので、掃除機の音がとてつもなくうるさい。(笑)
これは、近所迷惑〜。
いや、2階迷惑。(爆)
下のお義母さんが、こんなに早く掃除機をかける理由はただ一つ。
きっと、義妹が子供連れて遊びに来るんや。(笑)
案の定、しばらくすると、買い物行くから、車を出せと言ってきた。
ほいほい。。。
で、何時ごろ来るんやろ?
聞いてみるとわからないと言う。
そうですか〜。私の予定はどうなるんでしょ〜。(笑)
今日、見なければいけないビデオが1本あるんですが…。
ごんごんにご飯もあげに行かないといけないのですが…。
お昼前に義妹は1人で子供3人を連れてやってきた。
ご主人は、仕事らしい。
そうですか〜、お疲れ様。
なんせ、1歳3歳5歳の3人を軽自動車で1人で連れて来るのだから、大変だったでしょ。
チャイルドシート3つついてるし。(笑)
運転手以外誰も乗れないじゃん。(笑)
義妹の子供は、3人とも人見知りが凄い。
一番上の子なんて、5歳やっちゅうのに、いまだにうちの旦那を見て逃げる。(笑)
そりゃ、ちょっと熊っぽいけど。(爆)
人相的には、怖がられる人相とはちゃうと思うんやけど。(笑)
そして、私も避けられる。
( ̄〜 ̄;)??
取って食べないから、ママの後ろに隠れなくっても〜。(笑)
唯一大丈夫なのは、もみじ娘。(笑)
こういう時は、もみじ娘は大活躍なのである。
おじいちゃん・おばあちゃんにもそこそこ人見知りするので、義妹は、里帰りしても子供達の面倒は、全部自分で見ないといけない。(笑)
人見知りしない子だと、面倒みてあげれるのにね〜。
私は、何故かよその赤ちゃんには泣かれないが、義妹のところの子には泣かれる。(笑)
何が悪いんだろ?(爆)
で、今日は、義妹が子供と遊んでる間に、昼食&夕食の用意と、子供たちのプールの準備&夜の花火の用意・チビッコ&義妹を連れてのお買い物。
これでは、お手伝いさんじゃ〜ん。(笑)
と思ったりもするが、ま、長男の嫁ってこんなもん?(笑)
今夜は、お泊りなので、今でも下で走り回ってる音がする。
早く寝なさい。夜中なんだから。(笑)
あの〜、私、眠ったとこなんですけど…(笑)。
深い眠りに入って、間もなく起こされた。
なんか、眠った感じもないまま。(爆)
しばらくすると、下から、掃除機をかける音。
!Σ( ̄□ ̄;
まだ、朝7時過ぎよ??
しかも、下の掃除機は、古いので、掃除機の音がとてつもなくうるさい。(笑)
これは、近所迷惑〜。
いや、2階迷惑。(爆)
下のお義母さんが、こんなに早く掃除機をかける理由はただ一つ。
きっと、義妹が子供連れて遊びに来るんや。(笑)
案の定、しばらくすると、買い物行くから、車を出せと言ってきた。
ほいほい。。。
で、何時ごろ来るんやろ?
聞いてみるとわからないと言う。
そうですか〜。私の予定はどうなるんでしょ〜。(笑)
今日、見なければいけないビデオが1本あるんですが…。
ごんごんにご飯もあげに行かないといけないのですが…。
お昼前に義妹は1人で子供3人を連れてやってきた。
ご主人は、仕事らしい。
そうですか〜、お疲れ様。
なんせ、1歳3歳5歳の3人を軽自動車で1人で連れて来るのだから、大変だったでしょ。
チャイルドシート3つついてるし。(笑)
運転手以外誰も乗れないじゃん。(笑)
義妹の子供は、3人とも人見知りが凄い。
一番上の子なんて、5歳やっちゅうのに、いまだにうちの旦那を見て逃げる。(笑)
そりゃ、ちょっと熊っぽいけど。(爆)
人相的には、怖がられる人相とはちゃうと思うんやけど。(笑)
そして、私も避けられる。
( ̄〜 ̄;)??
取って食べないから、ママの後ろに隠れなくっても〜。(笑)
唯一大丈夫なのは、もみじ娘。(笑)
こういう時は、もみじ娘は大活躍なのである。
おじいちゃん・おばあちゃんにもそこそこ人見知りするので、義妹は、里帰りしても子供達の面倒は、全部自分で見ないといけない。(笑)
人見知りしない子だと、面倒みてあげれるのにね〜。
私は、何故かよその赤ちゃんには泣かれないが、義妹のところの子には泣かれる。(笑)
何が悪いんだろ?(爆)
で、今日は、義妹が子供と遊んでる間に、昼食&夕食の用意と、子供たちのプールの準備&夜の花火の用意・チビッコ&義妹を連れてのお買い物。
これでは、お手伝いさんじゃ〜ん。(笑)
と思ったりもするが、ま、長男の嫁ってこんなもん?(笑)
今夜は、お泊りなので、今でも下で走り回ってる音がする。
早く寝なさい。夜中なんだから。(笑)
コメント