贈呈式
2001年8月20日今日は、神戸まで「目指せ!カトちゃん100人賞」の賞品の贈呈式に出掛けた。(爆)
ま、名前は、贈呈式なんだけど、結局、美味しいランチを食べたいな〜ってことなんだけども…(笑)
南大阪を拠点としている私にとっては、神戸なんて、右も左もわからない街なので、神戸に詳しい蘭さんにお願いして、以前、パンダオフで貸切をしていただいた、蘭さん御用達のレストランを予約していただいた。
v(^。^*)ランランラン♪楽しみ〜♪
今日は、台風も来てるし、車で行く事にしたので、昨日から、ネットでお店周辺の地図も手に入れた。
(今、タウンページのHPで、電話番号だけじゃなくって、そのお店の地図もGetできるのね。凄い!!)
地図2枚と、関西道路Mapを抱えて、AM9:45車に乗り込んだ。途中、ガソリンスタンドに寄って、ガソリンを満タンに…。
以前、パンダオフで、神戸に行って、迷子になって、ガソリンも無くなって、大変なことになったので、今回は、せめてガソリンだけは、満タンにしておこうと思ったのだった。(爆)
最寄の国道に出たのが、AM10:00。
それから、高速道路を使って、神戸へ。
前回は、湾岸線を使って、乗り換えに失敗したので(笑)、今回は、最初っから、神戸線を使うつもり♪(笑)
同じミスは2度はしないわ〜( )3〜♪♪♪
途中、渋滞もあり〜の、無事に神戸の最寄出口を出たのは、待ち合わせの30分前、AM11:30だった。
私の計算では、高速の出口からは、少し走るだけで辿り着くはずだった。(笑)
まず、三ノ宮の駅まで行ったら、蘭さんに電話しよっと。と思ってたのだが、三ノ宮の駅に辿りつかない。(爆)
あれ?( ̄〜 ̄;)??
ひとまず、目印を言えるようにと、国道まで出て、「水上警察」の前から電話してみた。
も:「蘭さ〜ん、今2号線の水上警察の前にいるんですけど〜」
蘭さん:「ヘ(◎ ◎)ノ ナヌ!?もみっち、それって、ずいぶん、南の方よ、全然違う。」
も:「(_□_;)!!」
蘭さん:「ひとまず、その道路、右折して、山の方へ走ってきて!で、また目印あるところで電話してきてね。」
も:「f(^_^; スンマセン」
今回は、そんなに違う道走ってるつもりなかったんやけど〜(爆)
そのまま走ってたら、やばかった。(爆)
ちょっとだけ、「迷子の迷子の子猫ちゃん」になって(爆)、無事にお店に辿り着いた。
お店に着くと、今日の主役、葉月さん&海月ちゃんと出会えた。
3人で、予約されてるはずのお店に行ってみると、
/( .― .)\ はて?
電気が消えてて、店も閉まってる。
┐( ̄ー ̄)┌ あれれ?
蘭さんは、まだ来ない。
でも、予約してるって言ってたし。
待ってよ〜。
葉月さんは、
「12時になったら、開くんですかね?」と言った。
でも、仕込みとかあるし〜、この時点で開いてないっておかしいよね??(笑)
蘭さんとちゃちゃが来た♪
蘭さんも、オーナーに直接予約入れてあるのに〜って怒ってる。
ありゃりゃ…。きっと、オーナーが休みなのを忘れてたのか、日付を勘違いしたのね〜。
ま、みんな揃ったし、どっか違うところでご飯食べる?という話になって、やっぱり、中華もいいよね〜。などと言っていると、どこからか、男性が現れて、蘭さんを拉致していった。(爆)
うにゃ???どなた?(笑)
予約していたレストランのオーナーだった。(爆)
やはり、お休みなのに、予約を受けてしまったらしい。
で、慌てて、バイクを飛ばして来たのだそうだ。
お疲れ様です〜。ぺこ <(_ _)>
そして、かわりに、北野ホテルのレストランを予約しているので、そこへ行って欲しいとおっしゃった。
いや〜、申し訳ないです〜。
というわけで、巡り巡って、今日のランチは、創作イタリアンから、ホテルのレストランのフランス料理ランチとなりました。
お昼からワインを飲んで、フランス料理で…。
しかも、めちゃくちゃ美味しくって、雰囲気よくって…。
遠くまで来て、迷子になった甲斐もあるっちゅうもんです。
ただ…、カトちゃんの賞品の贈呈式が、最初の予定のお店では、葉月さんにカブってもらって、記念撮影をと思っていたのだけど、ホテルのレストランでは、さすがに出来なくって、記念写真がないのが、残念です。(笑)
しっかりおしゃべりし尽くして、帰りは、神戸名物豚まんをおみやげ兼夕食に買って、今度は、高速まで蘭さんに先導してもらって帰って来た。
帰りの高速、渋滞10キロ…。
神戸から、環状線まで、60分。\((;◎_◎)/!
PM3:00すぎにホテルを出たのに、家に帰り着けたのは、PM6:00だった。(爆)
さすがに疲れた。。。
全走行距離160キロ。(爆)
渋滞なければ、こんなに時間かからなかったんだけどね〜。
今日の迷子は、少しだけ。(笑)
だんだん学習していってるやん♪
そろそろ、迷子も卒業ね〜。(*´ー`) フッ
ま、名前は、贈呈式なんだけど、結局、美味しいランチを食べたいな〜ってことなんだけども…(笑)
南大阪を拠点としている私にとっては、神戸なんて、右も左もわからない街なので、神戸に詳しい蘭さんにお願いして、以前、パンダオフで貸切をしていただいた、蘭さん御用達のレストランを予約していただいた。
v(^。^*)ランランラン♪楽しみ〜♪
今日は、台風も来てるし、車で行く事にしたので、昨日から、ネットでお店周辺の地図も手に入れた。
(今、タウンページのHPで、電話番号だけじゃなくって、そのお店の地図もGetできるのね。凄い!!)
地図2枚と、関西道路Mapを抱えて、AM9:45車に乗り込んだ。途中、ガソリンスタンドに寄って、ガソリンを満タンに…。
以前、パンダオフで、神戸に行って、迷子になって、ガソリンも無くなって、大変なことになったので、今回は、せめてガソリンだけは、満タンにしておこうと思ったのだった。(爆)
最寄の国道に出たのが、AM10:00。
それから、高速道路を使って、神戸へ。
前回は、湾岸線を使って、乗り換えに失敗したので(笑)、今回は、最初っから、神戸線を使うつもり♪(笑)
同じミスは2度はしないわ〜( )3〜♪♪♪
途中、渋滞もあり〜の、無事に神戸の最寄出口を出たのは、待ち合わせの30分前、AM11:30だった。
私の計算では、高速の出口からは、少し走るだけで辿り着くはずだった。(笑)
まず、三ノ宮の駅まで行ったら、蘭さんに電話しよっと。と思ってたのだが、三ノ宮の駅に辿りつかない。(爆)
あれ?( ̄〜 ̄;)??
ひとまず、目印を言えるようにと、国道まで出て、「水上警察」の前から電話してみた。
も:「蘭さ〜ん、今2号線の水上警察の前にいるんですけど〜」
蘭さん:「ヘ(◎ ◎)ノ ナヌ!?もみっち、それって、ずいぶん、南の方よ、全然違う。」
も:「(_□_;)!!」
蘭さん:「ひとまず、その道路、右折して、山の方へ走ってきて!で、また目印あるところで電話してきてね。」
も:「f(^_^; スンマセン」
今回は、そんなに違う道走ってるつもりなかったんやけど〜(爆)
そのまま走ってたら、やばかった。(爆)
ちょっとだけ、「迷子の迷子の子猫ちゃん」になって(爆)、無事にお店に辿り着いた。
お店に着くと、今日の主役、葉月さん&海月ちゃんと出会えた。
3人で、予約されてるはずのお店に行ってみると、
/( .― .)\ はて?
電気が消えてて、店も閉まってる。
┐( ̄ー ̄)┌ あれれ?
蘭さんは、まだ来ない。
でも、予約してるって言ってたし。
待ってよ〜。
葉月さんは、
「12時になったら、開くんですかね?」と言った。
でも、仕込みとかあるし〜、この時点で開いてないっておかしいよね??(笑)
蘭さんとちゃちゃが来た♪
蘭さんも、オーナーに直接予約入れてあるのに〜って怒ってる。
ありゃりゃ…。きっと、オーナーが休みなのを忘れてたのか、日付を勘違いしたのね〜。
ま、みんな揃ったし、どっか違うところでご飯食べる?という話になって、やっぱり、中華もいいよね〜。などと言っていると、どこからか、男性が現れて、蘭さんを拉致していった。(爆)
うにゃ???どなた?(笑)
予約していたレストランのオーナーだった。(爆)
やはり、お休みなのに、予約を受けてしまったらしい。
で、慌てて、バイクを飛ばして来たのだそうだ。
お疲れ様です〜。ぺこ <(_ _)>
そして、かわりに、北野ホテルのレストランを予約しているので、そこへ行って欲しいとおっしゃった。
いや〜、申し訳ないです〜。
というわけで、巡り巡って、今日のランチは、創作イタリアンから、ホテルのレストランのフランス料理ランチとなりました。
お昼からワインを飲んで、フランス料理で…。
しかも、めちゃくちゃ美味しくって、雰囲気よくって…。
遠くまで来て、迷子になった甲斐もあるっちゅうもんです。
ただ…、カトちゃんの賞品の贈呈式が、最初の予定のお店では、葉月さんにカブってもらって、記念撮影をと思っていたのだけど、ホテルのレストランでは、さすがに出来なくって、記念写真がないのが、残念です。(笑)
しっかりおしゃべりし尽くして、帰りは、神戸名物豚まんをおみやげ兼夕食に買って、今度は、高速まで蘭さんに先導してもらって帰って来た。
帰りの高速、渋滞10キロ…。
神戸から、環状線まで、60分。\((;◎_◎)/!
PM3:00すぎにホテルを出たのに、家に帰り着けたのは、PM6:00だった。(爆)
さすがに疲れた。。。
全走行距離160キロ。(爆)
渋滞なければ、こんなに時間かからなかったんだけどね〜。
今日の迷子は、少しだけ。(笑)
だんだん学習していってるやん♪
そろそろ、迷子も卒業ね〜。(*´ー`) フッ
コメント