最近、うちのお店の近くでは、とんでもないクレームが多発している。

とんでもないクレームって何かと言うと…。
その場では、解決しなくって、お客さんに呼び出されたり、家まで謝りに行ったりしなければいけなくなったクレーム。

私は、いまだにそんなクレームの経験はないが、話を聞いてるだけで、うちの店にそんなクレーム来たら、一体誰が、守ってくれるんだろ?(笑)って思う。

多分、私のIN中、○尾や山○○がそういうクレームつけられたら、出てって変わってやるやろな。
男の子って言ったって、私の方が人生先輩やしな。(爆)

じゃ、私がクレームつけられたら、誰がかばってくれるんやろ?

α~ (ー.ー") ンーー
2ヶ月半に2回しか会わない店長か?
店の仕組みがわかってない社員か?

ふっふっふ〜。でも、店に来ないもんな。
という事は、とんでもないクレームはつけられないことを祈るしかないってことか。。。


このとんでもないクレームって、多分、こっちは悪くない。
最初っから、悪意をもってクレームつけてるねん。

まず、最初に聞いたのは、うちの近隣店舗…。
お客さんから、てりやきバーガーの作り方が汚い&ポテトが塩辛いって、電話があったらしい。
で、近くのサラ金の無人CD機の駐車場まで、謝りに来いって。
↑もうこの時点で怖いよな。(笑)

結局、ここの店は、社員が交渉役で、店長も付いていったらしいが、相手は、迷惑料を要求して来たらしい。
それって、恐喝やん。
ま、その後は知らないけど、ほんとすぐ近くやし、そういう客は、どこでも似たようなことするから、うちに来ないことを祈っておく。(笑)

で、今日は、うちのお店が入っているフードコートの別の店での話。

閉店間際に来たお客さんに、高校生の男の子のアルバイトが、オーダーストップですので、もう終わりですと言ったらしい。
(でも、火を落とした後は、商品作られへんもん、しゃ〜ないやん。)

するとお客さんは、激怒し、その高校生を脅しだした。

高校生は、危険を感じた為、お客さんの胸元を掴んだ。(手出したらあかんやん。とは、思うけど。)

お客さんは、店員が客に手を出したって大騒ぎ。
警備員は出てくるわ、スーパーの店長呼び出されるわ。大変やったらしい。

そのお客さんの要求は、そのバイトを首にする。フードコートの店長さんを首にする。
店員全員が家に来て、土下座して謝る。
そして、迷惑料払えらしい。

これは、この前の日曜日の話。

フードコートの店長さんは、その前日にも変なクレーム受けてたらしくって、かなり凹んではった。

そして、私にも、くれぐれも気をつけないとダメよと教えてくれた。
きっとそういう客は、何かちょっとした落ち度を見つけて責めてくるから。

(━━┳━━゛_゛━━┳━━) 
最近、世の中おかしいよね。
なんでそんなことで、土下座なんてせなあかんねん。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索