バーベキュー♪♪
2001年10月7日今日は、BBQオフ会の日。
今回、わかし水常務も参加する為に大阪に来られるので、早朝(笑)、お迎えに行った。
オフ会に参加する皆さんにぜひ食べて頂きたいものがあったので、常務を乗せたまま、一旦、地元へ〜(笑)(オフ会の会場から遠ざかってるやん。(爆))
南大阪は、昨日・今日がだんじり祭りの日なので、ちょっと駅前を覗いてみると、ちょうど、地域のだんじりがお披露目されているところが見れた。
\(^0^)/らっき〜♪
私も初めて見た。(笑)
普段は、たらたらとだんじりが道を走っていくのを見たことしかなかったが、今回は、なかなか見応えがあった。
その後、差し入れを売っているお店に行った。
少し前の日記に書いた、「某TV局がやっているケーキ職人チャンピオン」のケーキ屋さんだ。
開店早々の時間なのに、お客さんがいっぱい\((;◎_◎)/!
やっぱり凄い人気なのね。
今日のお目当ては、一日に決められた数しか作らないというシュークリーム♪
最初HPを見て、最初からこれを買おうと思ってたんだけど、実物を見ると、大きくって美味しそうで…。
いっぱい買っちゃいました。(〃∇〃) てれっ☆
ほかにも焼き菓子やら、マドレーヌやら…。
見てるとどんどん欲しくなる。(笑)
いくら今回、差し入れは、常務も一緒にしてくれると言っても。
これくらいにしておかなければ。(爆)
今回の参加者14人って聞いていたので、飛び入り参加があってもいいように15個のシュークリームを買っていると、私達の次の人が20個のシュークリームを注文し、あっという間にショーケースの中のシュークリームは、残りわずかとなった。
開店早々行ってよかったのかも。
おおきなケーキ屋さんの箱を抱えて、いざBBQ会場へ。
いつも途中の高速道路のICが混んでいるので、時間に間に合うか心配してたのだが、何故か、今日は全然混んでいなくって(笑)、すぐに着いた。
BBQは、今回、にゃんチャットオフ会初参加のわかし水常務&モッチさんを加えて総勢17名になり、とても楽しいひとときを過ごす事が出来た。
お天気にも恵まれたし〜。
これで雨女返上か?(爆)
BBQの後は、いつも皆さんが言う「妖しいカラオケ屋さん」へ。カラオケに。。。(笑)
私は、今まで参加したことがないので、初参加〜♪
「妖しいカラオケ屋さん」って、とっても興味があったんだけど、行ってみると、やはり「妖しいカラオケ屋さん」だった。げらげら o(^▽^)o げらげら
カラオケ解散後、夕食は、たつさん&ちゃちゃまるちゃんお勧めの、エスニックレストランへ。
お店の雰囲気も独特で、とってもよかった♪
お料理も食べた事ないものばっかりで♪
(@^∇^@) わぁーい
ただ、今回も口内炎が出来ていたので(笑)、辛いものがしみました。【><。】
お腹いっぱい食べた後、解散になったので、私は、常務とモッチさんを今夜泊まる予定の場所まで車で送って行った。
その場所まで、高速道路を使って行ったのだが、なぜか自分が思っていたところとは、違うところに降りてしまって。(笑)
あやうく夜中に2人を連れて迷子になるところだった。
あぶない…あぶない…(笑)
でも、すぐに間違いに気付き、こんな時のために土曜日に買ったばかりの地図を開いて、軌道修正(笑)。
無事に送り届けることができました。
これにて、私の任務は終わり〜♪
さて、家に帰ろっと。
帰宅時間、0:30過ぎかな?
長い一日だった。(爆)
今回、わかし水常務も参加する為に大阪に来られるので、早朝(笑)、お迎えに行った。
オフ会に参加する皆さんにぜひ食べて頂きたいものがあったので、常務を乗せたまま、一旦、地元へ〜(笑)(オフ会の会場から遠ざかってるやん。(爆))
南大阪は、昨日・今日がだんじり祭りの日なので、ちょっと駅前を覗いてみると、ちょうど、地域のだんじりがお披露目されているところが見れた。
\(^0^)/らっき〜♪
私も初めて見た。(笑)
普段は、たらたらとだんじりが道を走っていくのを見たことしかなかったが、今回は、なかなか見応えがあった。
その後、差し入れを売っているお店に行った。
少し前の日記に書いた、「某TV局がやっているケーキ職人チャンピオン」のケーキ屋さんだ。
開店早々の時間なのに、お客さんがいっぱい\((;◎_◎)/!
やっぱり凄い人気なのね。
今日のお目当ては、一日に決められた数しか作らないというシュークリーム♪
最初HPを見て、最初からこれを買おうと思ってたんだけど、実物を見ると、大きくって美味しそうで…。
いっぱい買っちゃいました。(〃∇〃) てれっ☆
ほかにも焼き菓子やら、マドレーヌやら…。
見てるとどんどん欲しくなる。(笑)
いくら今回、差し入れは、常務も一緒にしてくれると言っても。
これくらいにしておかなければ。(爆)
今回の参加者14人って聞いていたので、飛び入り参加があってもいいように15個のシュークリームを買っていると、私達の次の人が20個のシュークリームを注文し、あっという間にショーケースの中のシュークリームは、残りわずかとなった。
開店早々行ってよかったのかも。
おおきなケーキ屋さんの箱を抱えて、いざBBQ会場へ。
いつも途中の高速道路のICが混んでいるので、時間に間に合うか心配してたのだが、何故か、今日は全然混んでいなくって(笑)、すぐに着いた。
BBQは、今回、にゃんチャットオフ会初参加のわかし水常務&モッチさんを加えて総勢17名になり、とても楽しいひとときを過ごす事が出来た。
お天気にも恵まれたし〜。
これで雨女返上か?(爆)
BBQの後は、いつも皆さんが言う「妖しいカラオケ屋さん」へ。カラオケに。。。(笑)
私は、今まで参加したことがないので、初参加〜♪
「妖しいカラオケ屋さん」って、とっても興味があったんだけど、行ってみると、やはり「妖しいカラオケ屋さん」だった。げらげら o(^▽^)o げらげら
カラオケ解散後、夕食は、たつさん&ちゃちゃまるちゃんお勧めの、エスニックレストランへ。
お店の雰囲気も独特で、とってもよかった♪
お料理も食べた事ないものばっかりで♪
(@^∇^@) わぁーい
ただ、今回も口内炎が出来ていたので(笑)、辛いものがしみました。【><。】
お腹いっぱい食べた後、解散になったので、私は、常務とモッチさんを今夜泊まる予定の場所まで車で送って行った。
その場所まで、高速道路を使って行ったのだが、なぜか自分が思っていたところとは、違うところに降りてしまって。(笑)
あやうく夜中に2人を連れて迷子になるところだった。
あぶない…あぶない…(笑)
でも、すぐに間違いに気付き、こんな時のために土曜日に買ったばかりの地図を開いて、軌道修正(笑)。
無事に送り届けることができました。
これにて、私の任務は終わり〜♪
さて、家に帰ろっと。
帰宅時間、0:30過ぎかな?
長い一日だった。(爆)
コメント