何屋さん?
2002年6月9日今日は、もみじ娘は、塾のテストだったので、久しぶりに昼間に、駅前を車で通った。
すると、駅前の本屋さんの前に、”たまねぎ”が山盛りになっていて、『1束 300円』と書いてある。
\((;◎_◎)/!
本屋さんっしょ?(笑)
確かに、”たまねぎ”は、この地域の特産物だけど…。
すると、もみじ娘が言った。
娘:「今は、”たまねぎ”売ってるんや〜」
も:「今は?」
娘:「うん、少し前は、”朝掘りたけのこ”1本200円で売ってたよ。」
も:「!Σ( ̄□ ̄;」
娘:「冬には、”みかん”も売ってた。」
も:「!Σ( ̄□ ̄;)」
本屋さんだけでは、食べていけないのか?(爆)
すると、駅前の本屋さんの前に、”たまねぎ”が山盛りになっていて、『1束 300円』と書いてある。
\((;◎_◎)/!
本屋さんっしょ?(笑)
確かに、”たまねぎ”は、この地域の特産物だけど…。
すると、もみじ娘が言った。
娘:「今は、”たまねぎ”売ってるんや〜」
も:「今は?」
娘:「うん、少し前は、”朝掘りたけのこ”1本200円で売ってたよ。」
も:「!Σ( ̄□ ̄;」
娘:「冬には、”みかん”も売ってた。」
も:「!Σ( ̄□ ̄;)」
本屋さんだけでは、食べていけないのか?(爆)
コメント