ソフトクリーム♪

2002年9月18日
昨夜、山○○から電話があった。

山:「あの〜、今日の夜、ソフトクリームの機械が、販売できなくなりまして、分解して洗ってますので、明日の朝、組み立てていただけないでしょうか?」

は?┐( ̄ー ̄)┌

組み立ては、明日じゃないの〜?
組み立ての時は、それ専用に人数を手配してある。
明日は、いつもと同じ人数のはず。。。

山:「朝は、○口君を9時INしてもらうように手配しました。もうひとりの主婦さんは、30分早くINするのは無理ってことで断られました。すみません。」

ふ〜ん。ま、別に、開店に間に合わなくっても、ええんちゃうの〜?(笑)

ということで、了解した。

それは、いいんだけど、私は、ソフトクリームの機械の組み立てって、一度、○尾さんが組み立ててるのを隣りで見てたことしかないんだけど・・・(爆)

そんなんでいいの?ヾ(@^▽^@)ノ わはは
誰か来て組み立てた方がいいんちゃうの〜?

そして、今朝。

一通りの朝の準備を終え、ソフトクリームの機械の組み立てに取り掛かった。

部品は、昨夜、全部洗って、自然乾燥して置いてある。
これを、順番どおりに組み立てて、機械の中を洗浄殺菌していけばいいわけだが・・・。

だが・・・。

部品たくさんあるや〜〜〜ん。(爆)

確か、前に、○尾さんが説明してたよなぁ〜。ヽ (´ー`)┌ フフフ

説明書を片手に頑張ってみる。

う〜〜〜ん。
う〜〜〜〜ん。
う〜〜〜〜〜ん。

なんせ、ひとりっきりは初めてなので、不安から、やたらと、誰かに聞きたくなる。(笑)

誰かと言っても、○口君しかいないんだけど。(爆)
しかも、彼は、組み立ての仕方を知らないんだけど。(爆)

も:「こんなんでいいのかなぁ〜」とやたら大声で、同意を求める。

そのたび、準備の手を止めて

○:「大丈夫ですよ〜」と答えてくれる。

ほんと付き合いのいい子だ。だが、本当に大丈夫なのか?(爆)

そんなこんなで、なんとか全部の部品が、機械に納めれた。

お〜〜〜〜♪
なんとかなったや〜〜〜〜ん。

あとは、ソフトクリームミックスを入れて、手順どおりにスイッチを入れていくだけ♪

もう出来上がったも同然ね〜。

ここで、10時からの主婦さんもやってきた。

主婦さんと○口君に言う。

も:「あとは、ディスプレイにある、準備中マークが営業マークに変われば、販売できるからね〜♪」

説明書には、15分くらいで販売可能になると書いてある。

初めて1人で組み立てたし。
ちゃんと営業マークになるまで、ちょっと不安。

3人揃って、ドキドキ待ってみる。(笑)

すると・・・。

急に機械が唸る。

ナッナニー! (^(^(^(^(^(^^;)

営業マークに変わるはずのディスプレイに。

『過冷却』のマークが出た。

何これ?(笑)慌てて、ソフトクリームミックスの入ってるタンクをいじってみる。

すると今度は、

『へたり再生中』と書いて、溶けかかったソフトクリームの絵が出た。(爆)

何?何?
(-"-;) ??『へたり』って〜。
そんな日本語あったんか?(笑)

でも、再生中ってことは、機械が頑張って再生してくれてるん?(笑)

ドキドキしながら、もう少し待ってみる。(待つ以外、何もできないんだけど。(爆))

それから、更に10分後。

やっと、無事にディスプレイに『営業中』マークが点いた。

o(^−^o)(o^−^)o ヤッター

なんだかんだとドタバタしたが、無事に1人で組み立てられた。

営業中マークが点いた時には、3人で手を取り合って喜んだ。(爆)

ふふふん♪頑張ったやん♪

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索