結婚式
2002年12月23日今日は、もみじ娘が小学校4・6年生の時に担任をしていただいた先生の結婚式の日だった。
もみじ娘は、先生の結婚式へお友達5人とともに花束を渡しに出かけて行った。
前日に、先生から電話があった。
私からもお祝いの言葉を言い、少し話をしたのだが、先生は、式場が遠いので、みんなが来れるか心配しているようだ。
しかし・・・。
もみじ娘たちも、もう中学2年生だ。
来春には、3年生になるし。
1人じゃなくって、全部で6人もおるし(笑)、男の子だっている。
大丈夫っしょ〜〜〜。
迷子になったら、誰かに聞くでしょ〜。(笑)
ちゃんと自分達で花束も準備し、制服を着て、出かけて行った。
帰って来たもみじ娘に、結婚式の様子を聞くと・・・。
もともと先生は、よく泣く先生なのだが(卒業式の時は、予行練習の時から大泣きだった。(笑))、結婚式でも、もみじ娘たちの姿を見ただけで大泣きだったらしい。
もみじ娘たち6人はと言うと、披露宴で花束を渡した後、司会者が記念撮影を・・・と言ったら、凄い人数の人たちが直前に迫ってきて、写真をパチパチ写し出したので、何かとってもおかしかったらしい。
そういえば、結婚式って独特だもんね〜。(笑)
そして、先生の旦那様になる人は、なかなか男前だったらしい。(笑)
それは、何より〜
もみじ娘は、先生の結婚式へお友達5人とともに花束を渡しに出かけて行った。
前日に、先生から電話があった。
私からもお祝いの言葉を言い、少し話をしたのだが、先生は、式場が遠いので、みんなが来れるか心配しているようだ。
しかし・・・。
もみじ娘たちも、もう中学2年生だ。
来春には、3年生になるし。
1人じゃなくって、全部で6人もおるし(笑)、男の子だっている。
大丈夫っしょ〜〜〜。
迷子になったら、誰かに聞くでしょ〜。(笑)
ちゃんと自分達で花束も準備し、制服を着て、出かけて行った。
帰って来たもみじ娘に、結婚式の様子を聞くと・・・。
もともと先生は、よく泣く先生なのだが(卒業式の時は、予行練習の時から大泣きだった。(笑))、結婚式でも、もみじ娘たちの姿を見ただけで大泣きだったらしい。
もみじ娘たち6人はと言うと、披露宴で花束を渡した後、司会者が記念撮影を・・・と言ったら、凄い人数の人たちが直前に迫ってきて、写真をパチパチ写し出したので、何かとってもおかしかったらしい。
そういえば、結婚式って独特だもんね〜。(笑)
そして、先生の旦那様になる人は、なかなか男前だったらしい。(笑)
それは、何より〜
コメント