悪夢はこの日から始まった。(^.^; オホホホ
2003年1月28日この日記を書いてるのは、2月4日午前0時38分。
やっとこさ、日記を書ける状態になった。(笑)
ことの始まりは、この日からだった。
過去の日記にもあるように、日曜日の夕方、「ウィルスバスター」を購入した。
その日は、もう遅かったので、時間のあるときにインストールしようと、そのまま置いておいた。
そして、火曜日。
もみじ娘も塾の日だったので、夜、のんびりPCの前に座った。
バスターをインストールするには、まず、それ以前に入ってる、「ノートン・インターネットセキュリティ」をアンインストールしなければいけない。
やはり、会社の違うアンチウィルスソフトが2つ入ると、うまく作動しないらしい。
なので、ノートンをアンインストールする作業に入った。
もちろん、ちゃんと、コントロールパネルから、「アプリケーションの追加と削除」のところで、アンインストールをした。
正しい手順は踏んでる。
デスクトップにあった、アイコンも消えてるし、アンインストールは、完了した。
さぁ、バスターをインストールだ。
CD‐ROMを入れて、インストールスタート。
うぃ〜〜〜〜〜ん。(笑)
動き出した。
順を追って、手続きし、ライセンス番号も入力した。
あとは、PCが勝手に動いて、インストールするだけ。
・
・
・
・
・
すると、いきなり。。。
ブルースクリーンである!!\((;◎_◎)/!
エラー!!と表示されてる。(爆)
何がエラーやねん?
その時は、たまたまPCの調子が悪いだけかと思い、PCを再起動した。
プログラムを開いてみると、バスターの表示がある。
┐( ̄ー ̄)┌ なんで?
何故か途中まで入ってる。(爆)中途半端やな〜。
一旦、削除して、もう一度、インストールしなおした。
うぃ〜〜〜〜ん。。。。
ブチッ…
エラー!!!!!!!
う。。。
なんでやね〜〜〜ん。
バスターの説明書をくまなく読んでみた。
何も、間違った操作はしていないはず。
α~ (ー.ー") ンーー
わからない。
バスターのHPをあれこれ調べてみると、
「PCによっては、相性が悪く、通常作業では、インストール出来ない場合があるが、セーフモードでインストールすると、大丈夫です。なお、セーフモードでは、CDが読み取れないので、その前にデスクトップに…」
などと書いてある。
え〜〜〜!そんなこと言われても。(T_T) ウルウル
わかんないよ〜。
しかも、私のマウス、純正品は壊れたので、USB接続だから、セーフモードだとマウスも動かないんだよ。(爆)
はぁ。。。
もう、このくらいにしておこう。
PCの電源を落とした。
悪夢は続く。。。(笑)
やっとこさ、日記を書ける状態になった。(笑)
ことの始まりは、この日からだった。
過去の日記にもあるように、日曜日の夕方、「ウィルスバスター」を購入した。
その日は、もう遅かったので、時間のあるときにインストールしようと、そのまま置いておいた。
そして、火曜日。
もみじ娘も塾の日だったので、夜、のんびりPCの前に座った。
バスターをインストールするには、まず、それ以前に入ってる、「ノートン・インターネットセキュリティ」をアンインストールしなければいけない。
やはり、会社の違うアンチウィルスソフトが2つ入ると、うまく作動しないらしい。
なので、ノートンをアンインストールする作業に入った。
もちろん、ちゃんと、コントロールパネルから、「アプリケーションの追加と削除」のところで、アンインストールをした。
正しい手順は踏んでる。
デスクトップにあった、アイコンも消えてるし、アンインストールは、完了した。
さぁ、バスターをインストールだ。
CD‐ROMを入れて、インストールスタート。
うぃ〜〜〜〜〜ん。(笑)
動き出した。
順を追って、手続きし、ライセンス番号も入力した。
あとは、PCが勝手に動いて、インストールするだけ。
・
・
・
・
・
すると、いきなり。。。
ブルースクリーンである!!\((;◎_◎)/!
エラー!!と表示されてる。(爆)
何がエラーやねん?
その時は、たまたまPCの調子が悪いだけかと思い、PCを再起動した。
プログラムを開いてみると、バスターの表示がある。
┐( ̄ー ̄)┌ なんで?
何故か途中まで入ってる。(爆)中途半端やな〜。
一旦、削除して、もう一度、インストールしなおした。
うぃ〜〜〜〜ん。。。。
ブチッ…
エラー!!!!!!!
う。。。
なんでやね〜〜〜ん。
バスターの説明書をくまなく読んでみた。
何も、間違った操作はしていないはず。
α~ (ー.ー") ンーー
わからない。
バスターのHPをあれこれ調べてみると、
「PCによっては、相性が悪く、通常作業では、インストール出来ない場合があるが、セーフモードでインストールすると、大丈夫です。なお、セーフモードでは、CDが読み取れないので、その前にデスクトップに…」
などと書いてある。
え〜〜〜!そんなこと言われても。(T_T) ウルウル
わかんないよ〜。
しかも、私のマウス、純正品は壊れたので、USB接続だから、セーフモードだとマウスも動かないんだよ。(爆)
はぁ。。。
もう、このくらいにしておこう。
PCの電源を落とした。
悪夢は続く。。。(笑)
コメント