痛い出費

2003年4月22日
今日の仕事は、午後4時まで。
仕事を終えて、夕食のお買い物をして、帰宅の途についた。

10分ほど走った頃、携帯が鳴る。
何かと思ったら、仕事が休みだった旦那からだった。

「もみじ娘の眼鏡が壊れたから、すぐに帰って来て、見てやって。」

はぁ?
壊れた?

家に帰って見てみると、眼鏡のフレームがすっかり壊れている。
これは、多分作り直さないといけないけど、もみじ娘は、眼鏡がないと生活できないほど、目が悪いので(笑)、すぐにできればいいけど。。。

すぐに、いつも行く眼鏡屋さんへ行ってみると、やはり、フレームは、使い物にならないので、作り直さないといけないらしい。

今使っているレンズを加工して、新しいフレームに入れ替えると、一番安くつくのだけれど、成長期のもみじ娘は、もうすでに、眼鏡の度数が変わってきてるし。

新しく作ることにして、レンズが取り寄せになったりしたら、今すぐ困るし。(笑)

ん〜〜〜〜〜。(悩)ど〜しよ〜┐( ̄ー ̄)┌ 

眼鏡屋さんのお兄さんに相談すると、検査してみて、レンズに在庫があるかどうか調べてくれると言う。

在庫があれば、新しい眼鏡を作る事にして、なければ、今のレンズを加工することにした。

視力を調べる事15分。
今まで使っていたレンズの1ランク上のレンズなら、在庫があることがわかり、これなら、20分で眼鏡を作ってくれると言う。

α~ (ー.ー") ンーー

新しいの作るかなぁ。。。(笑)

と言うコトで、急にもみじ娘の眼鏡が新しくなりました。(^▽^) ハッハッハ

今度は、眼鏡のフレームは、形状記憶合金の丈夫なフレームにした。
これで、なかなか壊れないだろ〜〜。

しかし、予想外の出費に、母は、頭が痛いのであった。(笑)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索