花火?!
2003年10月17日今日の仕事は、12時INだった。
わ〜い、重役出勤だ〜(笑)
やはり、朝がゆっくりなのは嬉しい。
しかし、いつものように雑用も溜まっているので、1時間ほど早くお店に着くように家を出た。
11時前にお店に着くと、何故か店内に母店の社員がいる。
┐( ̄ー ̄)┌ はて?
また、両替にでもやってきたのか。。。
カウンター付近にいた社員に挨拶だけをして、店内に入って行った。
すると、社員も付いてくる。
なんじゃ??(笑)付いてこないでよ。
社:「もみじさん、フライヤー故障してるんで。。。」
も:「は?」
そこで、朝から入っていたPちゃんが説明してくれた。
P:「フィルタリング中に、何もしてないのに、突然電源が落ちてね。わからなかったから、社員呼んだんよ。」
社:「どうも、フライヤーが漏電してるらしいんですわ。」
P:「さっき、社員さんが、見てくれてたんやけど、凄い音とともに火花も上がってさ。。。」
も:「は?火花ですか?(怖)」
社:「ええ、見事にキレイな花火でしたよ〜。ということで、今、油であげる商品販売できないんで。。。」
ということは、ほとんどの商品売れないじゃないですか!(爆)
しかも、花火って。。。冗談じゃないよ〜。
社:「で、店長や、上の人には連絡してるんで。修理の業者から連絡あったら、見てもらって下さいね。もみじさん、来たんで、母店に帰りますわ〜」
社:「店長は、僕がここに残って、もみじさんに母店に行ってもらったらって言ってるんですけど、僕がここに残っても、金庫の番号さえわかりませんしね。あとはお願いしますね。」
えええええええええっ〜〜〜〜〜〜〜〜
フライヤーの壊れた店、頼まれたって。。。(笑)
私も困るっちゅうねん。
ただ、母店に行けと言われてももっと困るんだやけどね。(* ̄m ̄) ププッ
その後、しばらくして、電話で業者から応急修理の仕方だけを聞き、無事に営業は続けられることになった。
しかし、うちのお店って、なんでこんなに問題多いのかね〜。
火花出るって。。。命がけじゃん。(笑)
わ〜い、重役出勤だ〜(笑)
やはり、朝がゆっくりなのは嬉しい。
しかし、いつものように雑用も溜まっているので、1時間ほど早くお店に着くように家を出た。
11時前にお店に着くと、何故か店内に母店の社員がいる。
┐( ̄ー ̄)┌ はて?
また、両替にでもやってきたのか。。。
カウンター付近にいた社員に挨拶だけをして、店内に入って行った。
すると、社員も付いてくる。
なんじゃ??(笑)付いてこないでよ。
社:「もみじさん、フライヤー故障してるんで。。。」
も:「は?」
そこで、朝から入っていたPちゃんが説明してくれた。
P:「フィルタリング中に、何もしてないのに、突然電源が落ちてね。わからなかったから、社員呼んだんよ。」
社:「どうも、フライヤーが漏電してるらしいんですわ。」
P:「さっき、社員さんが、見てくれてたんやけど、凄い音とともに火花も上がってさ。。。」
も:「は?火花ですか?(怖)」
社:「ええ、見事にキレイな花火でしたよ〜。ということで、今、油であげる商品販売できないんで。。。」
ということは、ほとんどの商品売れないじゃないですか!(爆)
しかも、花火って。。。冗談じゃないよ〜。
社:「で、店長や、上の人には連絡してるんで。修理の業者から連絡あったら、見てもらって下さいね。もみじさん、来たんで、母店に帰りますわ〜」
社:「店長は、僕がここに残って、もみじさんに母店に行ってもらったらって言ってるんですけど、僕がここに残っても、金庫の番号さえわかりませんしね。あとはお願いしますね。」
えええええええええっ〜〜〜〜〜〜〜〜
フライヤーの壊れた店、頼まれたって。。。(笑)
私も困るっちゅうねん。
ただ、母店に行けと言われてももっと困るんだやけどね。(* ̄m ̄) ププッ
その後、しばらくして、電話で業者から応急修理の仕方だけを聞き、無事に営業は続けられることになった。
しかし、うちのお店って、なんでこんなに問題多いのかね〜。
火花出るって。。。命がけじゃん。(笑)
コメント